11月25日(土)のコミュニティカレッジ学園祭の授業紹介を一挙に掲載します!
一部予約優先の授業があります。
事前申込はこちらのページからお願いします(11月18日まで予約受付)
1時間目: 13:00~13:45
2時間目: 14:00~14:45
3時間目: 15:00~15:45
4時間目: 16:00~16:45
👪:親子にもオススメ/📝:予約優先/👜:持ち物あり/💰:受講料が必要
センセイ:マンガ部
1時間目/ テーマ「私のテンションがあがるマンガ」 |
2時間目/ テーマ「秋の夜長に読みたいマンガ」 |
3時間目/ テーマ「私のイチオシ!」 |
4時間目/ テーマ「つかれた日、ほっこりしたい時といえばこのマンガ」 |
好きなマンガ、思い出に残るあのシーン、あのセリフ、キャラクター…
テーマに沿っているかは、こじつけでも大丈夫!好きなマンガを情熱をもって紹介しあいましょう! そして「聞くだけ参加」も大歓迎!みんなの熱い紹介をぜひ聞いてください。
Instagram:@onoresho.marin
字や絵を描くことが苦手な方でも筆ペン1本で味のある字が描けます。最後に簡単掛け軸を作って飾りましょう!
紙とストローを使ったミニ掛け軸です♪
【己書体験】
己書とは字や絵を描くことが苦手な方でも筆ペン1本で味のある字が描けるオンリーワンの書です。絵手紙などによく合います!デジタルが主流となった現代において、時代に逆行するかのような時間のなかで自分なりの世界観を作り出せる素敵な時間です♪
センセイ:藤原 初乃佳
長浜の観音さんに魅せられて移住した私が、仏像の楽しみ方や長浜の観音さんの魅力を語ります。
センセイ:澤渡 智子
どんなに頑張っても、何かが足りない気がする・・・
どうしても自信が持てずにあきらめてしまう・・・
人には言いたくないけど、心から理解してくれる人に相談したいことがある・・・
などなど、小さな事も大きな事も、入口はハートです。どんな自分であっても、そのままの自分に心の底からYesを言える機会です。
ハートという言葉から色んなイメージを持っている人もいると思うけど、「全然違った~」と思ってもらえると思います。お試し感覚でお気軽にご参加ください。
センセイ:中嶋 守一
持ち物:エプロン、三角巾(髪の毛を覆うもの)、だしを持って帰る容器
受講料:300円(材料費)
知っているようで知らない、和食における「だしの取り方」をお伝えします。ご近所のスーパーで売っている材料を使って作ります。ちょっとひと手間加えるだけで本格お出汁が味わえます。温かいお出汁で寒い冬を美味しく過ごしませんか。
高くなった電気も自分で作ろうと思えば、わりと簡単にできてしまいます。太陽の光で夜のあかりになり、スマホの充電ができる物を作ります。
理科(地学)偏光フィルムを使って万華鏡を作ります。また、鉱物顕微鏡の仕組みについても勉強します。
instagram:@mainichi_yokotanouen.2000
ベースのおにぎりイラストに、好きなおかずをのせてください!
いくつかおかずのイラストをご用意しますので、その中から選んで描いてください!
もちろん、自分だけのおかずを描いても大丈夫です
授業が終わった時には、きっとおにぎりが食べたくて仕方がないことでしょう
たまには下を向いて歩いてみれば、フッと癒される丸い鉄のフタに遭遇。土地の魅力がギュッと詰まったアイコン「ご当地マンホールのフタ」を、マンホーラー初心者がゆるく、でもアツく語ります。マンホール写真持ち込みも歓迎。
センセイ:湖北野鳥センター 池田昇平
湖北野鳥センターの職員が、プライベートでどのような目線と目的で鳥を見ているかお話します。
長浜オリジナル「大往生ゲーム」で60歳以上の人生を模擬体験!人生最期の目標と自分のこれからの人生を見つめなおしてみよう!
長浜市の地域の魅力を知り、まちづくりのアイディアを出し合うゲームです。
楽しくみんなで課題解決しましょう!
Facebook:philo.nagahama
「友達とは?」「多様性って?」など、答えのない問いについて、対等な立場で対話します。哲学の知識は使いません。深く考えること、自分の意見が変わっていくことなどを楽しみましょう。
野生のメダカが絶滅危惧種に指定されています。自然が豊かだと思っている長浜ですらメダカが激減しています。人間の生活を優先した結果ですが、このままでは人類の絶滅も危惧されます。生物多様性が豊かな社会を実現できなければヒトも豊かな生活はできなくなるでしょう。メダカを救う活動が持続発展可能な社会づくりの基本になる事をみんなで考えましょう。
センセイ:さき先生
保険・試算形成・税金などなど、お金の勉強が必要な時代になってきましたが、日々に追われる中で自分で学ぶには難しいところもありますよね。何から始めたらいいのか、そもそもお金とはなんなのか、子どものうちから学べることもたくさんあります。お金について学ぶきっかけとして、ぜひご参加ください!
自然に暮らす生きものたちが大好きで、川や山で魚や貝、虫たちを探索する毎日。「何これ?」「もっと知りたい!」が増え、どんどん夢中に。そして「生きものたちの魅力をみんなにも知ってほしい、表現したい!」と思うようになりました。生きもの好きの道を突き進む小学生が見た不思議な世界をお話しします。
この講座では、身の回りにあるものを使って手軽にできるやさしいマジックを学びます。これでパーティの主役はまちがいなし!
『車椅子』の種類や各部位の名前など基礎知識から、安全な使い方などあまり教えてもらえないお役立ち情報を盛りだくさんでお届けします!!体験会も考えていますので、是非ご参加くださいね。
新時代の脳活性運動。
出来ないことを楽しみたい!!
見て!聞いて!考えて行動する!
チャレンジする気持ちを育てる教室
けん玉の練習で培った体の動かし方や、たくさんの成功体験・失敗体験は実社会でも活きると感じています。
センセイ:内貴 紀香
握力、柔軟性、お口の機能チェックをしてみませんか。また「シセイカルテ」を使ってAIが貴方の姿勢を分析します。
2019年のコミュニティカレッジでの講座がきっかけで生まれた「森と湖のウクレレ練習会」。いまでは毎月1度のペースで好きな曲を練習しています。今回そのきっかけとなったコミュニティカレッジでふたたびウクレレ講座を行うことになりました。初心者向けなので、はじめての方も久しぶりにさわる方もどうぞ。
予約優先授業の受付はこちらから
お電話でのお問い合わせは
ながはまコミュニティカレッジ実行委員会事務局(長浜市役所市民活躍課内)
0749-65-8711まで。
みなさまのご参加を楽しみにお待ちしております!
©2024 ながはまコミュニティカレッジ