お知らせNEWS

2024.03.27

ながはまコミュニティカレッジ「学園祭」開催報告

令和5年の ながはまコミュニティカレッジ学園祭(通称、コミュカレ学園祭)を2日間にかけて開催しました。

  • 高月会場:2023年11月25日(土) / 高月まちづくりセンター
  • 長浜会場:2024年2月18日(日) / 長浜まちづくりセンター(さざなみタウン)

 

2日間合計で55個の授業が開かれ、延べ授業参加セイト数664人と多くの方々にご参加いただきました。

  • 高月会場:25授業/延べ授業参加セイト数 264人
  • 長浜会場:30授業/延べ授業参加セイト数 400人

 

天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく無事に開催できたこと、そして、アンケートでもとても好意的なコメントを多くいただき、どれも嬉しく思っています。

一つ一つの授業を詳細にご紹介できませんが、こんな授業があったよ~ということを簡単に写真で紹介させていただきますね。

授業を開いたセンセイの皆様、参加されたセイトの皆様、実行を支えた実行委員や事務局、気を寄せていただいた皆様、に感謝いたします。

ありがとうございました。

授業紹介

こんな授業があったんだよ~。っと、グループ分けして紹介しますね。

マンガから学んだ授業

  • 📝私のテンションがあがるマンガ
  • 📝秋の夜長に読みたいマンガ
  • 📝私のイチオシ!マンガ
  • 📝ほっこりしたい時と言えば、このマンガ

テーマに合わせたマンガの魅力を教えあい、学びあいました

親子で一緒に楽しんだ授業

  • 📝親子で楽しむ マジック講座
  • 📝理科実験教室~サイエンスマジック~
  • 📝手を繋ごう!飛行機から始まるアクロバット

手のみならず身体も使い切って親子一緒に楽しみました!

体験して学んだ授業

  • 📝脳活性わくわく運動(ライフキネティック)
  • 📝新常識!リベラルアーツとしてのケンダマ
  • 📝実は簡単!?和食で使う出汁の取り方
  • 📝やってみよう哲学カフェ(短め)

実際に体を動かしたり、普段やらない体験をしたり、だからこそ楽しい時間になりました♪

ものを作ったり絵を描いたりした授業

  • 📝偏光フィルムで万華鏡づくり
  • 📝電気を作ろう
  • 📝箱の折り紙体験教室
  • 📝好きなおにぎりの具を描こう!

科学やものづくり、アートを体験を体験しました。子どもたちも多く参加していて、楽しくとても和やかな雰囲気になりました。

自分だけの逸品をつくった授業

  • 📝キラキラレジンアクセサリー
  • 📝世界に1つだけの紙折ストラップ作り
  • 📝味のある字を描いてミニ掛け軸に飾ろう♪

作りたいと思ってもどうしていいか分からい人も多いオリジナルグッズ。この授業では、その世界に一つだけのオリジナルグッズ作成にチャレンジしました。どれもオリジナリティーがあり、ほかの人のを見るだけでもわくわくします。

音楽を学んだ授業

  • 📝ジャズとレコードを楽しもう
  • 📝コンサートが1.5倍くらい楽しめる楽器ウラ話
  • 📝ウクレレで好きな曲を弾いて歌おう

好きや興味をさらに発展させてくれる。そんな授業でした。楽器の生の音を聞いたり、楽しめ方をさらに発展させることで新たな魅力を感じたり。心が躍る授業でした。

自分を再発見した授業

  • 📝心理学のワークを使って自己肯定感を高めよう♪
  • 📝「目標を達成する」為の印象力UP講座
  • 📝ハートって何だろう?

自分のことをさらに深掘りして、魅力をアップさせる授業でした。

日常に役立つことを学んだ授業

  • 📝「噛む」と「うんち」の関わりにせまる
  • 📝お金のアレコレ
  • 📝続けるためのふり返りの技(45分強制終了版)

普段、当たり前に行っていること。その意味を深く学びました。

健康を学んだ授業

  • 📝気になる姿勢の話
  • 📝声トレで10歳若返る!朗読で健康に
  • 📝簡単体力測定で自分の体力を知ろう!
  • 📝40代~始める人生を楽しむための体づくり

自分の体の事を知っています?普段当たり前のように使っている体。それぞれの授業で、今の自分の体と改めて向き合う事ができる授業になっていました。

福祉を学んだ授業

  • 📝介護を楽しく身近にCLUECARD体験会
  • 📝その時どうする?子育てと介護のダブルケア
  • 📝これだけは覚えておきたい!車椅子の使い方

趣味嗜好のような自ら選択して経験するものと違い、生活をしている中で誰しもが経験し得る子育てや介護、車いすの使い方について学びました。身近に感じて、日ごろから備えたり準備していく事の重要さを学びました。

今後の人生を考えた授業

  • 📝ゲームで模擬体験!人生最期の目標は?
  • 📝人生100年時代の老後のお金戦略

人生100年時代と言われ、定年後も長い人生が待っています。その人生をどうやって過ごしていくか、考える時間になりました。

長浜について深く知った授業

  • 📝地元知るすごろく
  • 📝仏像の楽しみ方と観音の里・長浜の魅力
  • 📝子どもと200%楽しむ自然体験in長浜
  • 📝長浜の人のための天気予報の見方

自分の住んでいる長浜のこと。まだまだ知らないことをさらに知る機会になりました。

日本で知ったことをもっと知った授業

  • 📝ランニングで西国三十三所巡りしてるお話
  • 📝足元の魅力 ご当地マンホールのフタ入門
  • 📝鳥を追いかけて全国を走り回ったお話

長浜を飛び越え日本に目を向けると、まだまだ知らないこともいっぱい。とても興味深かったです。

歴史や文化に触れた授業

  • 📝高校生が喜ぶ祖父母世代の子育てポエム
  • 📝崇仁天皇と日本の成り立ち
  • 📝漢詩や和歌 古典を詠おう
  • 📝もっとお地蔵さんのことを知りませんか

歴史や文化として培われてきたことの中には、興味深い学びがありました。

街創りや暮らし創りについて考えた授業

  • 📝共に創る暮らしに興味ありませんか?
  • 📝それぞれのポジティブを活かした街づくり

街や暮らしは、日常に当たり前にあるけど、視点をを変えてみると、よっと良くなると思いました。

身近な生き物のことを知った授業

  • 📝生きもの大好き小学生のおはなし
  • 📝生活の中の微生物学
  • 📝メダカすくいで世界を救う

少し周りに目を向けてみると、それには至る所に生き物たちがいたことに気づきました。興味を持ってみると、意外なものを発見できますよね。

スタッフ紹介

学園祭の企画から動いていた実行委員、当日スタッフ、裏で支えてた事務局のメンバーです。

開催に向けて打ち合わせを重ね、当日もスタッフとして、センセイとして、動き回ってました。

お疲れ様でした~。

 

 

 

 

Please look forward to next time with hope …👋